제목   |  「4/8」宝塚音楽学校で合格発表 40人が合格 倍率は2000年以降で最低に 작성일   |  2025-04-01 조회수   |  141

 

 

兵庫県の宝塚音楽学校で30日、合格発表が行われ、40人がこの春入学することになりました。倍率は11.75倍で、2000年以降では最も低くなりました。

宝塚音楽学校の合格発表は新型コロナウイルスの感染が拡大して以降、受験番号を校内に掲示する方法を取りやめていて、ことしもホームページでの発表となりました。

学校によりますと、ことしは470人が受験し、40人が合格したということです。

2回目の受験で合格したという千葉県市川市の17歳の女性は「たくさんの方に支えられてきたので感謝の気持ちでいっぱいです。幼い頃から憧れてきた気持ちは変わりません。努力を怠らず、何事にも全力で取り組むタカラジェンヌになりたいです」と話していました。

学校によりますと、ことしの倍率は去年の12倍を下回る11.75倍で、2000年以降では最も低くなりました。

おととし宝塚歌劇団に所属していた25歳の劇団員が死亡した問題を受けて、歌劇団を運営する阪急電鉄の親会社、阪急阪神ホールディングスは、ことし7月に歌劇団を分社化して阪急電鉄の子会社とし、取締役の過半数を社外から招いてガバナンスを強化するなどの再発防止策に取り組むとしています。

入学式は来月18日に行われる予定で、新入生は2年間、声楽やバレエなどのレッスンを受けて、タカラジェンヌを目指すことになります。

인쇄하기