2022年「クリスマスギフトに関する調査」発表!
夫婦・恋人への予算は1万円以上
![いくつ知ってる? クリスマス飾りの意味と由来 - イルミラボ](https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG9POxXdrIFykpKoSbhxL_j_8t2aLPG8n22GFORheO7gcKZK9i8n3kSSa5v1avmDfh4d5ZJDZdhVxGPLCCpFonfQWP-vOjUyakzcQKYNIihDORlv0mjNqE-5ivc6uVTxbC_xXRzq74oNN8k6lhNZ5EVAggfheT3VZvQQXUlSp7XonZYaumd80dBkXfjLtnmlEwykyhb7tWk5YDxV-SVC1TKr2cKBGIVUTespTV3RSTsxu7iI8eswWwSb971hV-aWrXzFKDhp7QxmU3SK64d6jzVx2djUWXbnswD8s8XjgIQ1uzzL2KMFt4yqKOIjacp7s6g==/e5c81a6621fdad4e512e417a0ab11dbc-900x557.jpg?errorImage=false)
もうすぐクリスマス。お風呂に関わる企画・開発・販売などを行うバスリエは、クリスマスギフトについての調査を実施。プレゼントを贈る相手や予算、クリスマスプレゼントに求めるものなどを調査した。
■自分自身へのご褒美も人気
今回バスリエが行った「クリスマスギフトに関する調査」は、クリスマスギフトに関心の高い男女200名を対象に、インターネット調査を行ったもの。
まず“クリスマスの過ごし方”についての調査では、昨年と比較すると、「家で過ごす」という割合が若干減り、「外食やイベント・テーマパーク」などが微増。
“誰と過ごすか”という点についても、「夫婦・恋人」という人が微増したものの、その他の順位や割合に大きな違いは見られず、今年も昨年と同じようなクリスマスを予定している人が多い傾向だった。
続いて“誰にプレゼントを贈るか”という点では、「夫婦・恋人」が3割弱で最も多く、「子ども」という回答がほぼ同割合の結果に。3位には「自分」という回答が11%でランクインしており、自分自身にもご褒美の品を購入したいという人が割合多くいることが明らかになった。
またギフトの“予算”に関しては、夫婦やカップル同士では1万円以上2万円以下が最も多く、子どもに贈る場合は5000円以上7000円未満という回答が3割弱に。一方、自分自身に向けてのプレゼントは相場は下がり、3000円以上5000円未満と、ほかに比べて控えめな金額となった。
そして、今年の“クリスマスプレゼントに求めるもの”は、3年連続で「癒し」が第1位に。次いで2位には「リフレッシュ」がランクインしており、1位と2位を合わせると実に6割近くもの人が“心が安らぐもの”を求めていることが伺える結果となった。
リンク:https://news.yahoo.co.jp/articles/d7de64018ebeedaef20b5699fe9a1cd18bc4b4bd